車の燃費を悪くしていたかも? 車の「冷房」と「暖房」は仕組みが違います。

自動車の「冷房」と「暖房」の仕組みが違うことを知らない人が意外と多く、冬でも自動車の「コンプレッサー」をバンバン動かしている人を見かけます。

車の「暖房」を使いだすと燃費が悪くなる人はこの記事を読んで「燃費」がよくなること間違いなしです! 

ハイブリット車、電気自動車は仕組みが違うので「暖房」で燃費は悪くなります。

エンジン車の暖房は無料!

自動車の「冷房」は家のエアコンと一緒で「フロンガス」を使う「クーラー」です。

家のエアコンにかかる電気代と同じで、自動車のエンジンを多く回して「発電」して「冷房」するので、走りが悪くなり・燃費が悪くなります。

しかも、しっかり断熱材が使われている住宅と違い、炎天下にあり窓の多い「自動車」は住宅よりエアコンの負荷が大きくなります。

自動車の「暖房」はエンジンの排熱を利用します。

自動車は常に、非常に高温になるエンジンを「冷却水」で冷やしています。

そして、フロントグリルにある「ラジエター」で「冷却水」を冷やします。

「熱い水」が流れる「ラジエター(熱交換器)」を通った空気を車内に流すことで「暖房」とします。

普段捨てる「熱」を「暖房」に利用しているだけなので、使用する「電気」はファンを動かす「モーター」の電気だけです。

家の「エアコン」と「扇風機」の電気代を比べてみましょう!

燃費を悪くしているのはこの「スイッチ」だ!

自動車の「暖房」で燃費を悪くしている原因はただ一つ

「A/C」のスイッチです。

もちろん「公共広告機構」のスイッチではありません。

air  conditioner エアーコンディショナーのスイッチです。

「エア/コン」です。

自動車の「A/C」スイッチがONの時は常に「圧縮機」を運転して「冷房」がかかっている状態になります。

家のエアコンと違い、温度調整は冷たい空気と暖かい空気をブレンドして行います。

暖房時には「A/C」スイッチを OFFに!

自動車の「暖房」の時に「 A/C」スイッチがONになっていると、

一旦「冷房」で冷やした空気を再び温めて「暖房」にしているのでなんのこっちゃだし、もちろん燃費は悪くなります。

もしも「暖房」の時に「 A/C」スイッチがONになっていたら、ポポポポーンとOFFにするだけで無駄に悪くなっていた燃費が解消されます!

暖房時の「 A/C」スイッチの使い方

ここまで散々こき下ろした『暖房時の「A/C」スイッチ』ですが、非常に使える子になる場合もあります。

ガラスの車内側の曇りを解消したい場合は最速の方法になります!

冷えた夜に帰ろうとしたときなんかに、ガラスの内側が曇っていることがあると思います。

暖房をフルにかけてもエンジン(冷却水)が温もるまで暖かい空気は出ずになかなか曇りは解消できません。

そんな時に「A/C」スイッチをONにすると一旦除湿できるので素早く曇りを解消できます。

「拭けば早いじゃん!」と思うでしょうが、拭いただけだとすぐに「次の曇り」に襲われます。

外が曇る時はワイパーで一発です。

朝ガラスが凍った時

駐車場に屋根がないと朝にフロントガラスが凍りつくことがあります。

暖房で溶かすにも「暖房」はすぐに暖かくならないので時間がかかります。

すぐに溶かしたい時に「お湯」をかけたりしますが、ガラスに傷がある時なんかは割れる可能性があります。 

ガリガリ削ると傷が入ることがあります。

経験上「不凍液のウオッシャー液」が最強です。

こんなやつです。

 

本当にお勧めです。

ウオッシャー液を出して、ワイパーを動かしたらすぐに運転できます。

 

露がついた時や暖気で溶けた後には「ハンドワイパー」があるととても便利です!

こんなやつね。

全てのガラスやミラーの水が切れて視界は良好!

まとめ

結構常識だと思っていた「A/C」スイッチですが、意外と多くの車が冬でもエアコンのファンを回しています。

 

ハイブリット車や電気自動車は「電気ヒーター」や「ヒートポンプ」での「暖房」が多いので「冷房」より燃費は悪くなります。

科学の進歩を待つしかないですね。

 

車の機能を上手に使って、運転を楽しんでください!

ありがとうございました。